個人経営・中小規模の薬局で働くメリット

 薬局に限らず、大手の企業では異動や転勤がつきものです。しかし、個人経営や中小規模の薬局の場合は特定の地域に店舗展開しているケースがほとんどであるため、異動があってもあまり遠くに行くことがありません。そのため、地元で就職する場合や、都市部でも特定のエリアから転勤したくない場合におすすめです。

 個人経営や中小規模の薬局で働く場合は、薬剤師一人ひとりの裁量が大きく、やりがいを感じながら働くことができるのもメリットです。経営者との距離も近いため、一人ひとりの薬剤師の発言力も大きいといえます。

 また、大手の場合は薬剤師の数が多く、欠員が出れば他の店舗の人材で補うことができますが、中小規模の薬局ではそれぞれの薬剤師一人に役割があり、急な替えが利きません。そのため、給与水準も大手よりも高くなる傾向があります。年収で転職先を選ぶ場合も中小規模の薬局がおすすめです。

個人経営・中小規模の薬局で働くデメリット

 個人経営や中小の薬局は、規模が小さいために役職のポストがあまりありません。そのため、ポストの空きがなければ昇進が難しいことがデメリットです。

 また、中小は資金力の問題から最新の機器を導入することには慎重になる傾向があり、古い設備で作業を行うために効率の悪さを感じる場面があるかもしれません。中小規模の薬局では薬剤師一人への期待が大きく、やりがいがあるのが大きな魅力ですが、裏を返せば責任が重いということでもあります。

 また、大手なら他の店舗に異動することも可能ですが、個人経営や中小では店舗数が少ないため、職場で人間関係が悪化した場合にストレスを感じることもあります。さらに、特に個人経営の薬局はM&Aで大手に買収されるリスクもあります。大手の傘下に入ると、給与水準や作業手順が大幅に変わるなどの影響を受けることがあるので、個人経営の薬局に勤めていても業界全体の動向には注意を払いましょう。

大手と中小規模の薬局ではどんな違いがある?

 大手の薬局は教育体制や評価制度が整っており、資格取得をサポートする制度も充実しています。また、福利厚生もしっかりしていて、出産・育児のサポートや家賃補助制度なども受けられます。ただし、大手薬局では調剤や服薬指導以外に在庫管理や資料作成など、薬剤師の本来の業務ではない仕事が多いのが実情です。

 一方、長年地域密着型の経営を行ってきた中小規模の薬局には、患者との関係性を大切にしている薬局も多いです。その点では、大手よりも中小のほうが対人業務を重視して働くことができるといえます。ただし、中小規模の薬局の働きやすさは、経営者の人となりで大きく左右されるので、就職・転職の際は経営者の考えに共感できる薬局を探すことが大切です。

薬剤師本来の役割を果たしたいなら個人経営・中小規模の薬局がおすすめ

 大手にも中小規模の薬局にもそれぞれメリットとデメリットがあります。「特定の地域で長く働きたい」「責任のある仕事で高い報酬を得たい」という場合は、個人経営・中小規模の薬局がおすすめです。しかし、「昇進したいのにポストがない」「設備が古くて使いにくい」などのストレスが気になる場合は、チェーン経営の大手薬局で働くほうが快適かもしれません。自分が労働環境の何を重視するかで薬局の規模を選びましょう。

 薬剤師の転職、派遣をサポートするファーマリンクは、キャリアカウンセラー全員が薬剤師の資格を持っています。自身の経験や業界知識をもとに、あなたの希望に合う求人をご紹介します。まずは希望の条件や理想のキャリアをお気軽にお聞かせください。